学校便り12月号を掲載しました。ぜひご覧ください。
学校からのお知らせ
学校運営協議会を以下のとおり開催いたします。会議の傍聴を希望される方は、若宮中学校教頭あてに御連絡お願いします。
日 時・・・令和7年5月8日(木) 13:40~
会 場・・・坂戸市立若宮中学校 校長室
日頃より本校の教育活動にご支援、ご協力ありがとうございます。
HPが新しくなり約1年半で4万アクセスを突破することができました。
それも保護者・地域の皆さまが興味をもってみていただけているということだと思います。
見られているという意識を持ち、より一層わかりやすいHP運営をしていきたいと思います。
←本校マスコット『わかみぃ』です。よろしくお願いします。
学校ブログ
本日も1年生は職場体験に行っています!
昨日とは違って少しずつ仕事に慣れ、積極的に活動していました。
明日いよいよ最終日となります。
最後の最後まで実りの多い職場体験にしてほしいです。
事業所の方々、地域のみなさま2日目もありがとうございました。
最終日もどうぞよろしくお願いします。
本日から1年生が職業体験に行っています!
学校では見られない姿、表情を見ることが出来ました。一生懸命仕事をするということの大変さを感じ、行動している様子が印象的でした。1日目ということでいつも以上に疲れたと思います。明日からも学校では学べないことをたくさん学んできてほしいです。
事業所の方々、地域の皆さま、1日目ありがとうございました。残り2日間もどうぞよろしくお願いします。
明日から3日間、1年生は44ヶ所の事業所に学びに出かけます。
テストもある中、生徒たちは明日からの職業体験(3Daysチャレンジ)の為に事前訪問や電話連絡などたくさんの準備をしてきました。
普段の学校生活では学べないことをたくさん学んできてほしいです。
今回の職業体験を通して、これからの進路について調べるきっかけにしてほしいです。
事業所皆さま、地域の皆さま、これから3日間、若宮中学校の生徒がお世話になります。
明日からの3日間、職業体験のHPをあげますので、是非チェックしてみてください。各事業所に掲示いただいているチャレンジポスターにもQRコードがあり、そちらからでもアクセス出来るようになっております。ぜひ、生徒たちの活動にいいねをよろしくお願いします。
20、21日で期末テストが行われました。3年生にとっては入試に向けて成績が決まる大事なテスト、ベストは尽くせたでしょうか?
テストが終わると長かった2学期も残りわずかです。テストが終わって気を緩めず、2学期をいい形で終われるように、引き続き頑張っていきましょう!
また、先日HPにあげました7.8.9.10組によるクッキー販売が行われました。お金の計算やクッキーの営業をしっかりと行っていました。とっても美味しいクッキーをありがとうございました!
今週の7,8,9,10組は作業学習週間です!先生方に販売するクッキーを作っています。
実際に販売するクッキーを作るため、衛生面に気を付け、丁寧な作業を心がけました!
流石だったのは3年生です。きれいな正方形のクッキーを作り上げ、1,2年生も「3年生の作ったクッキーおいしそう!」と目が飛び出ていました。
この1週間で食品を売ることが大変だということに気づくことができました。
明日の販売も大変なことがたくさんありますが、完売を目指して頑張りましょう!