学校ブログ

10月2日 自転車点検

自転車登校の多い本校では,テスト期間に合わせて下校時に生活安全委員が自転車点検を行っています。自転車点検のポイントは「ブ・タ・ベル・サ・ハ・ラ」です。自分の安全のために日頃から点検を心がけましょう。

※ブレーキ・タイヤ・ベル・サドル・ハンドル,反射板・ライト

また,運転面でも危険な運転がたまに見受けられます。ヘルメットの未着用や並進,一時不停止,交差点での飛び出し等,自分の身だけでなく,他の人も危険にさらすおそれがあります。自分の日頃の運転を見直して,危険運転が絶対にないようにしてください。本校の生徒が誰一人、事故の被害者にも加害者にもならないことを願っています。ご家庭でも日頃から交通安全について話題にしていただけるとありがたいです。

 

 

10月2日 中間テスト1日目

10月に入りました。10月は今日から始まる中間テストを皮切りに行事が盛りだくさんの月になります。

しっかりと予定を頭に入れ、計画的に取り組んでほしいと思います。

テストは何のためにあるのでしょうか?

本質を考えて本気で取り組むことでこれからの自分につながっていきます。

ぜひ今日・明日で本気でテストに臨み、返却された答案を見て日頃を振り返るきっかけにしてください。

明日も中間テストはありますので、今日も帰ってからの時間を計画的に、有効活用してください。

9月26日 合唱コンクールに向けて

来月の23日に合唱コンクールが開催されます。新人戦も終わり,中間テスト前ではありますが,歌練習がはじまって校舎の中にだんだんと歌声が聞こえるようになってきました。

5,6時間目では3年生が学年で合唱コンクールの練習を行いました。まだ練習をし始めたばかりということで各クラス課題はたくさんありましたが、残り1ヶ月、さすが3年生という合唱を創り上げてくれることを期待しています!

9月24日 1学年朝会

この日の1学年朝会で学級委員が今月の月別目標の振り返りを行いました。

 

学級委員が立てた月別目標は

「時間厳守 〜5分前行動 2分前着席〜」でした。

多くのクラスで達成できたとありましたが、反省も挙がっていました。

良かったところは継続し、悪かったところを直せるように学年全体で取り組んでいきましょう。

 

また、学級委員の企画「ランチプロジェクト」で、

1年2組が給食の準備の速さを競う「ランチバトル」で優勝しました。

普段から周りをみて行動し、余裕を持って生活できるようにしていきましょう!

 

 

9月19日、20日、21日 入間北部新人戦

9月19日、20日、21日に新人戦大会入間北部予選会が行われました。

今回の入間北部予選では、多くの部活が県大会や地区代表決定戦など、上位の大会に進出するという好成績を収めました。日頃の練習の成果が出せたのだと思います。

引退した3年生が残していった思いなどを引き継いで、新チームでこの大会に臨みました。2年生がリーダーとなって各部活を引っ張っていく姿が印象的でした。1年生も2年生に負けじと頑張っていました。

壮行会でも温かい声援を送ってくれた3年生の思いに、各部の後輩たちが見事に応えてくれました。これからも若宮中学校生徒全員で盛り上げていってほしいと思います。

上位大会に進出する部活動は本校の代表としてまた、入間北部各校の代表として頑張ってきてください。

 

9月18日 生徒朝会(壮行会)

本日、生徒朝会で明日から始まる入間北部新人戦の壮行会を行いました。

 

引退した3年生の各部長が激励の言葉を1、2年生にかけてくれました。

新チームになって初めての大舞台となります。

そんな大舞台に向けて、夏休みの暑い中、一生懸命練習をしていました。

緊張もするかと思いますが、練習の成果を発揮してくれることを期待しています!

 

9/12 校舎内の様子

校舎内には美術の作品が色々なところに掲示されています。

まだまだ暑い日が続きますが、芸術の秋に近づいて来ているのかと思わせてくれます。

日頃見ることがないほかの学年やクラスの人の作品を見て、色々なことを感じ、

心を豊かにしてもらえればと思います。

若宮中学校にお越しの際にはぜひ見ていただければと思います。

産休に入る先生を送る会

 9月10日(火)、3年生は11日(水)から産休に入られる先生を学級委員中心に送る会を行いました。今までの感謝の気持ちを書いた手紙の贈呈と美術部長からのお礼の言葉、産休に入られる先生からのありがたいお言葉をいただき、最後に学年で集合写真を撮影しました。とても、温かい会となりました!

                      

                      

9/6 坂戸市学力テスト

全学年を対象に坂戸市学力テストが行われました。

どの学級も生徒たちが真剣に取り組む姿が見られました。

テストの結果は後日返却されます。

3年生は進路を考える客観的な資料として、また、1,2年生は

今まで習ってきたことの定着具合を確認するのに役立ててください。

8月30日 防災教育

本日5時間目に防災教育を行いました。

南海トラフ地震や首都直下地震が近い将来起こると言われています。

いつ起きるかわからない地震に備えて、道具の準備をしたり、避難経路を確認しておいたり、どんな行動をとったらいいかを確認しておかなければなりません。

防災意識を高めて、自分の身を自分で守れるようにしていきましょう。