学校ブログ
令和6年度入学式
本日、令和6年度入学式が行われ、193名の新入生が若宮中の仲間となりました。
何年かぶりに在校生全員が参加して行われ、学校全員で新入生を迎えることができました。
早く中学校生活に慣れ、立派な若中生になっていってください!
3月25日 学年集会
いよいよ今年度も明日の修了式を残すのみになりました。
各学年1年の振り返りを体育館で行いました。
今年度成長できた部分や、来年度の課題について理解できたでしょうか?
1年生では先日行われたレクリエーションや百人一首の表彰、2年生では担当した職員から一言などどの学年も真剣な中にも穏やかな時間を過ごすことができました。
また、春休みの生活についての話も行われました。
規則正しい生活や、身の回りに潜む危険に注意しましょう。
3/21 1学年 レクリエーション大会&百人一首大会
1年生最後の行事として、レクリエーション大会と百人一首大会を行いました。
レクリエーション大会は体育委員が企画して、ドロケイ、長縄、全員リレー、ドッヂボールを行いました。投げたボールが自分の方に戻ってくるほどの強風の中でしたが、それも楽しみながら元気に楽しんでいました。
百人一首大会は、1月から覚え始めた集大成として、中には60枚以上とる生徒もいました。日本の伝統文化を感じながら楽しめました。
3月15日 第58回卒業式
暖かな日差しの中第58回卒業式を行うことができました。
213名の卒業生は在校生・保護者・来賓などたくさんの方に見送られて巣立っていきました。
今日という日は義務教育9年間のゴールであるとともに、これから始まるそれぞれの道の新たなスタートでもあります。
たくさんの『ありがとう』と『おめでとう』という感謝と祝福を胸に、母校若宮中を巣立った卒業生のみなさん。
これからも活躍を祈っています。
3月13日 卒業式予行
三送会に引き続き、全校生徒が入っての卒業式予行が行われました。
さすが3年生!所作や歌など色々な面で頼もしさを感じました。
1,2年生もそのような3年生の姿を見ながら予行の中でも成長する姿が見られました。
まさに『相乗効果』といえます。お互いの良いところを見て、さらに高め合い、
人と人とのつながりの中で成長できる素晴らしい若中生です。
3年生はあと2日!後悔のない中学校生活を過ごしてください。