坂戸市立若宮中学校
ログイン
メニュー
ホーム
年間行事予定
学校ブログ
学校だより
今日の給食
いじめ防止基本方針
PTA
提出書類関係
アクセス
ホーム
年間行事予定
学校ブログ
学校だより
今日の給食
いじめ防止基本方針
PTA
提出書類関係
アクセス
サカドシリツワカミヤチュウガッコウ
坂戸市立若宮中学校
過去の学校だより
ファイル一覧へ
フォルダ名
過去の学校だより
パス
/
合計サイズ
14.69 MB
作成者
若宮中 管理者
作成日
2024/04/14 19:30:38
更新者
若宮中 管理者
更新日
2024/04/14 19:29:29
広告
学校情報
坂戸市立若宮中学校
〒350-0255
埼玉県
坂戸市
大字成願寺327番地2
Tel
049-281-2014
Fax
049-284-6654
メニュー
ホーム
学校紹介
学校長あいさつ
教育目標
学校概要
学級数と生徒数
シラバス
沿革
グランドデザイン
年間行事予定
学校ブログ
学校だより
今日の給食
いじめ防止基本方針
PTA
学校運営協議会
学校評価
提出書類関係
アクセス
0
7
2
8
0
9
周辺学校のようす
25.10.03 鳩中祭
【生徒会役員選挙に向けて②】『生徒会総務役員立候補者の政見放送』
ポータルでもっと見る
地図出典
© OpenStreetMap Japan contributors
位置情報出典
「位置参照情報ダウンロードサービス」(国土交通省)を加工して作成
おすすめの図書
by
edumap
経済の考え方がわかる本
(推薦文:
教育のための科学研究所
)
1個のケーキを二人で分ける方法は?ゴミにはどんな値段がつくのか?身近なことがらを題材に,子どもたちが参加する経済教室がネット上で開かれた。そこに出てきた情報や意見を紹介しながら,経済とはどんなものかを考え,身につけていける1冊。
新井 明(著)
柳川 範之(著)
新井 紀子(著)
e-教室(著)
新井 明(編集)
柳川 範之(編集)
新井 紀子(編集)
e-教室(編集)
出版: 岩波書店
(2005年06月)
詳しい内容をみる
なるほど忍者大図鑑
(推薦文:
東京子ども図書館
)
戦国時代に活躍した忍者について、「武器と道具」「術と戦い方」「生活」の3部構成で紹介する大型図鑑。投げた手裏剣には回収係がいた、僧侶に変装するために読経も練習した等、面白い事実がそこここに。恐竜通でも有名な漫画家がこまごま描いた絵から当時の暮らしが見える。
ヒサ クニヒコ(Unknown)
出版: 国土社
(2009年06月)
詳しい内容をみる
12の問いから始めるオリンピック・パラリンピック研究
(推薦文:
東京子ども図書館
)
ドーピングって何? 大会を開くにはいくらかかるの? 12の問いを起点に、オリンピックの理念や歴史、ジェンダー、障害、費用の問題まで、最新データや図表を交え明解に説く。編者は社会学教授。メダルをかけたスポーツの祭典を楽しむだけでなく、スポーツと社会のあり方を考えようと呼びかける。
坂上 康博(著)
出版: かもがわ出版
(2019年02月)
詳しい内容をみる