令和7年10月10日
投稿: 若宮中 管理者 (09:53)
今日の給食:牛乳、ごはん、手作りさつまあげ、肉じゃが、磯の香あえ
今日は手作りのさつまあげです。
さつま揚げとは、魚のすり見に豆腐や卵、砂糖などで味付けをして成形し、油で揚げた鹿児島の郷土料理です。
今日は、いわしのすり身とたらのすり身をつかいました。
すり身の中には、「人参・ごぼう・ひじき・しょうが・ねぎ・卵」を混ぜ、みそと醤油を混ぜ込みました。
一つ一つ丸めて、若宮中「特製さつま揚げ」の完成です。