メニュー
ブログ

学校ブログ

講師に誕生学アドバイザー 久保木裕子先生を招き、体育館で性教育の講演がありました。

生命の誕生までのお話や、人間の身体の仕組みなど、生命の尊さを考えることができました。

真剣に考えたり、意見を交換したりして学びを深める姿が見れました。

これを機会に幼少期やお腹にいたときの話をご家庭でもしてみませんか?

 

県公立入試の合格発表を間近に控えたこの日、3年生は卒業式練習が始まりました。

服装の確認や、式中の作法についての説明がありました。

服装では体も大きくなり、スカートの丈やズボンの丈が短くなっている人

ボタンが取れそうになっている人が見受けられました。

ご家庭でも練習の様子を話題にしていただき、服装の確認をしていただけますようお願いします。

販売学習をおこなうためのクッキー作りがスタートしました。

材料を混ぜる担当、量を測ってタネを作る担当、丸く形を整える担当、焼く担当

それぞれに自分の役割を全うして取り組んでいました。

調理室はおいしそうな匂いでいっぱいです。

販売学習楽しみにしています。

集合時間に集合し、朝の会を行いました。時間を守って集まることができ、話も集中して聞くことができました。

さあ出発です!いいスタートがきれました。

ぜひたくさん思い出を作って帰ってきてください。

明日は7,8,9組による校外学習が行われます。

池袋サンシャインシティにてたくさんのことを学んで来てほしいと思います。

また、個人で立てた目標を達成できるように頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

  

広告
アンケート

R7合唱コンクール

学校情報
坂戸市立若宮中学校
〒350-0255埼玉県 坂戸市 大字成願寺327番地2
Tel049-281-2014
Fax049-284-6654
079711
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る