3週間にわたる教育実習も今日が最終日となりました。
この期間には体育祭もあり、生徒とも慣れてきたところで終わりになってしまいますが、充実した実習になったのではないでしょうか?
この実習で学んだことを、将来教壇に立ったときにいかしていってください。
未来の先生たち、頑張れ!
3週間にわたる教育実習も今日が最終日となりました。
この期間には体育祭もあり、生徒とも慣れてきたところで終わりになってしまいますが、充実した実習になったのではないでしょうか?
この実習で学んだことを、将来教壇に立ったときにいかしていってください。
未来の先生たち、頑張れ!
団旗紹介の最終回です。今日は3年生の団旗を紹介します。
どのクラスも工夫を凝らしてクラスの特徴を表現しています。3年生にもなると、担任への遠慮がだんだんなくなってきていますね。
団旗も体育祭を彩る重要なコンテンツです。各クラスで団旗を作成してくれた皆さん、ありがとうございました!来年も各クラスどんな団旗が出来上がるかお楽しみに!
1組 緑団
2組 紫団
3組 青団
4組 黄団
5組 赤団
本日、第3回前期専門委員会が行われました。
だんだんと委員会にも慣れ、責任感も各委員会から伝わってきました。
体育祭も終わり、また新しい生活が始まります。
自分たちが学校を変えられるという意識を持って声をかけ合い
よりよい若宮中学校を創っていきましょう。
本日は、2年生の団旗を紹介します。
2年1組 黄団
2年2組 青団
2年3組 紫団
2年4組 赤団
2年5組 緑団
若宮中学校の体育祭2年目の経験を活かし、それぞれの個性を発揮した団旗を作り上げました。
明後日3年生の団旗を紹介します!お楽しみに!
本日は、1年生の団旗を紹介します。
1年1組 紫団
1年2組 黄団
1年3組 青団
1年4組 赤団
1年5組 緑団
初めての体育祭に関わらず、とっても素敵な団旗を作ってくれました。
明日は、2年生の団旗を紹介します!お楽しみに!
体育祭が無事終了しました。
笑顔と感動のあふれる体育祭になったと思います。
体育祭の結果です。
団優勝 紫団
1学年優勝 1年4組 準優勝 1年3組
2学年優勝 2年5組 準優勝 2年3組
3学年優勝 3年4組 準優勝 3年3組
どの団もどのクラスも本当によくがんばっていました。
この体育祭で得たものをこれからの学校生活にいかしていきましょう!